top of page
アセット 355_3x-8_edited.png
インドネシア「 ペルマタガヨ農協 フェアトレード」深煎り  200g
価格
¥1,460

消費税込み

カカオのような苦味に、インドネシア特有のハーブのようなフレーバー、そしてしっとりとした舌触りを感じます。
ひと味違う奥行き感のある深い味わいをお楽しみください。

フェアトレード・有機栽培された生豆を使用して焙煎をしています。


◾️生産情報
品 種:ティムティム、アテン他
精 製:スマトラ式
地 区:スマトラ島 アチェ州 ベネルムリア県
標 高:1200~1600m

農 園:ペルマタガヨ農協
生産者:ポンドクバル地区農家

アチェ特別自治州は標高が高くコーヒー栽培には適した環境にペルマタガヨ農協があります。この農協は、インドネシアアラビカコーヒーの中でも高品質をつくると言われているタワール湖を望むこのエリアの生産農家、約36家族が集まり作り上げています。
各農家は、近代的な機械収穫ではなくコーヒーチェリーを手摘みでおこない収穫し、農協に持ち込まれ十分な品質チェック、認証管理を施し、専用の工場でさらなる比重選別、スクリーン選別、ハンドピック(手選別)を経て(定温倉庫で保管)輸出されます。

フェアトレードと有機栽培コーヒーの2つの認証を得たコーヒー豆を使用しています。
【フェアトレード】
フェアトレードとは、「公平貿易」と呼ばれている国際協力・地域貢献をめざした新しい貿易の方法です。生産者が生活と生産を維持できるのに十分な価格で取引をおこなうことで、立場の弱い人々の自立を支援していく取り組みです。
【有機栽培コーヒー】
有機栽培コーヒーとは、化学肥料や農薬を使わず、堆肥など自然の肥料のみを使って栽培されたコーヒーです。また輸送中・輸入時にもくん蒸を行わず、農薬や薬品を一切使用・混入していない安心・安全なコーヒーです。

豆の状態
数量
メール便対象(400gまで全国一律250円)

他銘柄の豆との組み合わせ可能。

bottom of page